2012年11月24日土曜日

仙太郎下駄について

森のしごと舎では、桐の下駄を販売しています。

皆さんが、ご存じの桐の下駄とはちょっと違うんです。

その名も、「仙太郎下駄」

形が可愛らしく、洋服を着てても違和感なく履けます。



仙太郎下駄さんの工房にお邪魔しました。

気取りをした下駄がサイズごとに並んでいます

下駄の裏側初めて見ます。

奥さんは鼻緒つけなどしていました。

仙太郎下駄工房のご主人と奥様です。
 
 
お二人が作った下駄は履きやすく、足になじみます。
これからの時期には、下駄は必要ないと思われがちですが、
仙太郎下駄は室内でも使えるように底にラバーが貼ってあります。
 
台所での立ち仕事などにも、最適ですよ。
 
 


 
 
仙太郎下駄 HP: http://sentarougeta.com/

2012年11月23日金曜日

伐採見学会の報告です。

11/10に開きました、伐採見学会の様子を報告します。

見学前までは、ずーっと雨だったので当日も、天気を心配していましたが、
お客さんが三島町の雨を追いやってくれました。

当日の参加者は、20名以上初めて来てくださった方もたくさんいました。

今年は、栃の巨木ではなく桐の特殊伐採を行いました。
きこりの五十嵐馨さんから伐採講座を聞きました。


安全な伐採方法を聞き、実演に入りました。




大事に育てた桐の木は、大切な幹の部分を傷つけないように上部の枝を落としてから
伐採します。
昼食後は、チャーンソー体験をしました。
体験した方は、チャーンソーの振動が強いことに驚いていました。




丸太のイスや鍋敷きなどお土産に持っていかれました。



次回の「栃の王国見学会」は、12/1(土曜)に製材見学会を開催いたします。
今年最後のイベントになります。

製材見学会は、予約や費用はいりません。直接、会場の坂下町製材所堀木材さんにお越しください。お待ちしております。

堀木材 住所:会津坂下町字上口473-1
お問合せ:iwabuchi@aizukiri.or.jo


2012年11月18日日曜日

山の取り組みを視察に来ました。

先日、長野市鬼無里(きなさ)で活動をしている。
NPO法人まめってぇ鬼無里の方が、三島町に視察に来ました。

森林の利用(川上~川下)取り組みについて、見学をしたいとのことでしたので
町内で森林にかかわる活動を行っている団体を案内しました。


まずは、伐採の見学

桐の伐採は、一般的な伐採と違うことを説明しました

山から下りて、丸太の説明です。


建築中の木造住宅にて、構造や杉材の説明


桐たんす工場にて、加工品の説明です。
桐のサーフボードを製作していました。

 
株式会社桐炭にて、桐の端材を利用した炭作りを見学いただきました。
 
 
こちらが桐の炭です。

三島町は、桐の町ということで桐の取り組みなども説明しました。
鬼無里村の話を聞くと、三島町と同じく人口の減少や後継者不足など抱える問題は
似た部分がたくさんありました。

今後は情報を交換し合い、お互いの得意分野を共有していきたいと思いました。

NPO法人まめってぇ鬼無里 HP:http://www.kinasa.net/

勉強会開催のお知らせです。

「杉板倉の木造住宅の見学会と勉強会」を開催いたします。

現在建築中の木造住宅を、「筑波大学教授 安藤邦廣氏」の解説のもと見学いたします。

見学終了後、杉板倉木造建築について勉強会を行います。

---------------------------
日   時    2012.11.20(火)
参  加  費    無料
見学場所    三島町宮下地区 斎藤邸
勉強会会場  三島町町民センター

イベントスケジュール
10:00 斎藤邸 見学
11:30 休憩
12:30 勉強会会場移動
13:00 杉板倉木造建築の勉強会
15:00 終了



ベンチを作りました。

喫茶店をオープンするのに、無垢材の家具がほしいとお店に来ていただきました。
 
当初は、テーブルやベンチを森のしごと舎で制作する予定でしたが、
自分でも作ることができると話をしたら、やってみたいと話が進みました。
 
 
サンダーで磨いています。

ノミで加工しています。

仕上げのオイル塗装です

完成!!
ベンチ二台、製作日数5日間。
素晴らしいベンチが完成いたしました。
 
お店は鎌倉に、オープンするようです。楽しみです。

2012年11月5日月曜日

早戸遊歩道修繕しました。

早戸温泉にはゆっくりと森林浴が楽しめる遊歩道があります。

しかし、昨年の豪雨にて一部が崩れてしまいました。

遊歩道整備には、以前から東北芸術工科大学の先生・生徒が協力してくださいっています。


今年は、豪雨にて被害を受けた個所を中心に整備をしていただきました。


雨の中、作業ご苦労様でした。素晴らし遊歩道になりました、住民もすごく喜んでいました。

今後の維持には、住民の力が必要ですね。




作業をした、生徒たちから整備の内容を聞きました。


雨が降っても土砂が流れないようにしています。

きれいに石垣がそろっています。

すべて手作業で石積みやスロープを作りました。

地域住民が、整備のアドバイスを受けています。

皆さん、ありがとうございました!



昨年の様子はこちらを
http://morinoshigoto.blogspot.jp/2011/10/blog-post.html

会津若松仮設住宅にて揮毫会開催しました。

森のしごと舎で、いつもお世話になっている。
書道家加藤豊仭先生の力を借りまして、先日の10/21に会津若松市にあります、城北仮設住宅にて揮毫会を開催しました。

城北仮設住宅には、大熊町方が住んでいらっしゃいます。
「浜通り」から「会津」の移住には、いろいろと苦労がある様子です。

そんな中で、住民に加藤先生の文字を通じて楽しんでいただけるように、企画をいたしました。

始まる前は、はたして人が集まるのか不安でしたが
区長さんをはじめ住民の方が、周りに声をかけてくださったおかげで、
準備した100枚の桐板はすべて皆さまに届きました。


城北仮設集会所

驚きの筆遣い!

子供たちの真剣に書を見ていました。

みんなどんな言葉をいただいたのかな?

これには、驚きました!心にぐっときました。

集会所の看板もばっちり完成。

伐採見学会開催!

奥会津も紅葉が見ごろになりました。


今年も、伐採見学会が近づいてきました。

今回は、栃の巨木ではなく、三島町の特産である桐の木の特殊伐採を見学いただき予定です。



また、チャーンソー体験などのレクチャーもします。
参加申し込みお待ちしております。

-------------------------

開催日    11/10(土) 9:00~15:00
集合場所  森のしごと舎 集合時間8:30
参加費    3000円(保険代含む)
持ち物    動きやすい服装、長靴、雨具、昼食、防寒着

申し込み先  E-Mail iwabuchi@aizukiri.or.jp
                        tel          0241-48-7802