2021年12月27日月曜日

家具の納品

今年最後の納品でした。
スギ材で作ったラウンドテーブルです。

 





脚がセパレートできるようになっています。

もう一点はトチノキテーブルです。
天板ははぎ板です。
お客様の要望で、ローテーブルとハイテーブルと2WAYにしてほしいとの依頼でした。

ローテーブル


ハイテーブル



裏面はです。左側がローテーブル・右側がハイテーブルの脚です。

2021年11月22日月曜日

ふるさと建材に出展しました。

東京ビックサイトで行われました。
 JapanHomeBildingshow2021 ふるさと建材・家具見本市に出展しまいした。

ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございます。



 




伐採見学会の様子 2021.11.14

 主催、山と木の集いでトチノキの伐採見学会を行いました。
今回は、漆器「めぐる」とタイアップ企画です。
参加者は、木工教室の方と漆器「めぐる」関わる方々です。

伐採後トチノキを、「めぐる」の漆器に使用する予定です。
エンドユーザーが山から見学できるツアーとなりました。


伐採と担当する五十嵐健太さんが伐採手順について説明をしてくれました。

木に登る特殊伐採です。

根元を二瓶至隆さんと小荒井勇人さんが担当しました。

参加者が伐倒されたトチノキを観察しています。

参加者集合写真。スタッフ含め30名ほどが集まりました。

赤味の少ないいい木です。
根元径で90cmほどあります。樹齢100年見事です!

後日、重機等で搬出いたしました。

今後製材所に持っていき、製板します。またレポートします。










































2021年11月15日月曜日

JapanHomeBildingshow2021 出展のご案内

 JapanHomeBildingshow2021 ふるさと建材・家具見本市に出展いたします。

会期:202111.17(水)~19(金)10:00~17:00
会場:東京ビックサイト 西展示場1ホール

森のしごと舎では、一枚板と広葉樹フローリング・新商品K-Styleカッティングボードを
展示PRいたします。

ご来場お待ちしております。

昨年も出展しています




2021年11月5日金曜日

木工教室特別講座「拭き漆教室」

2021/10/30 木工教室の特別講座第2弾「拭き漆教室」
参加者は、通常の木工教室の参加されている10名の方です。

今回の講師は、「漆人と樵」の両方の仕事ができる五十嵐 健太さんです。
彼は学校卒業後、漆器卸問屋に就職しその後、会津漆器技術後継者訓練校で勉強。
その後は、文化品の修繕などを行い、父親が樵ということもあり
樵の道にも入っていきました。樵としては特殊伐採もでき幅広い活躍をしております。
最近は漆の育成も始まりまさに「漆人と樵」の二刀流です。

今回の教室で完成まではいきませんので、
自宅で持ち帰ってもしっかりとできるように
講師の方には指導をお願いたしました。

道具の一式です。

漆にまつわるエピソードも聞いています
 

錆漆の作り方の指導です。
白木の木地に錆漆を塗り、地固めを行います。
生徒さんには、砥の粉と漆をどの程度混ぜるのかを丁寧に説明してくださいました。


砥の粉をしっかりとつぶして混ぜています。

次に漆をしっかりと混ぜています。
生徒さんにどのくらい漆を入れるかが難しかったようです。

ヘラの使い方やお皿の持ち方の指導です。

錆漆を塗っています。


ウエスや刷毛で錆びつけ


もう一枚のお皿は先に錆びつけをしておいたので、研ぎの勉強です。


研ぎが出来ましたので、生漆を塗ります。

しっかりと拭き取る工程です。

一連の作業を覚えていただくことが教室のテーマでした。
参加者の皆さんには自宅での研ぎと塗りをお願いしました。
 

2021年10月28日木曜日

東京インターナショナルギフト・ショーに出展。

京ビックサイトで行われました。東京インターナショナルギフト・ショーに出展しました。

三島プレミアムとテーマを決め、森のしごと舎・会津桐たんす(株)・三島町生活工芸館編み組細工のPRをしてきました。

森のしごと舎では「K-Stlye 樵が伐り、樵がつくる。」という新ブランドを作り、
カッティングボードをお披露目してきました。
ギフトショーは、バイヤーなどの業者さんが来場するイベントで、
商品の反応を見るには最適な場所です。

K-Stlye・カッティングボードの評価は、我々が思う以上に話を聞いてくださる方がいらっしゃり、森のしごと舎の取り組みが受け入れられると自信が持てました。
今後は、正式な販売に向けて進めていきますので、商品発表まで今しばらくお待ちください。









トチノキ伐採

「栃の王国」
トチノキ巨木の伐採です。
今回は2本伐採されました。
どちらも直径1mを超える大木です。
特伐で上部枝を落としてから、根元を倒しています。
搬出には、0.4クラス重機で搬出です。









 

2021年10月22日金曜日

伐採見学会

追記2021/11/9:お陰様で定員に達しました。ありがとうございます。

トチノキの伐採見学会を行います。
今回伐りたおす樹木は、直径が約80cm樹高25m程。樹齢が80年〜100年と推測しています。

木材として使うために、樹木を傷つけないように木に登って倒す特殊伐採で倒す予定です。
伐採や林業の現場を見学できる数少ないイベントです。
林業の魅力や木の倒し方など、参加者の皆様にはお伝えできると思います。5

紅葉の時期でもあります。きれいな山を楽しむのも良いです。
当時は見学が主なので、防寒対策をしっかりとってください。

日時:11月14日(日) 8:30-14:00
集合場所:森のしごと舎 集合時間8:30
持ち物:長靴、防寒着、カッパ
参加費:3000円


2021年10月7日木曜日

イベント出展のご案内

「ウッドショップ森のしごと舎」では2021.10.13より開催されます。
東京インターナショナルギフト・ショーに出展いたします。  
三島町の木材を使用した商品を展示する予定でいます。
自然豊かな奥会津を木材でPRいたします。
ぜひみなさま同僚友人をお誘いあわせの上、
お越し下さいますようお願い申し上げます。

イベント:日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市 
        第92回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2021Japan
会  期:10月13日~14日 10:00AM~6:00PM 10月15日 10:00AM~5:00PM 
会  場:東京ビッグサイト(西展示棟・南展示棟) 小間番号:南4-T26-06
 
 ※今回のイベント来場は事前登録が便利です。当日受付可能ですが、登録所に並ぶ必要があります。 会場は徹底したコロナ対策を実施しています。学生や一般来場も大歓迎です。

出展イメージ





2021年9月28日火曜日

桐苗の販売について

桐の苗木について。
森のしごと舎では、苗の販売をしています。
秋植えが最適です。

私たちが取り入れている栽培方法は、玉苗という技法で
初期成長に有効的な栽培方法です。

販売窓口は、佐久間建設工業森林事業部です。
電話0241-42-7802

売上の一部を「会津里山森林資源育成研究会」へ森林保全のために寄付しています。


ポットで育てています。


販売の際には台切りしたものを、お渡しします。

植栽後台切りした脇から、新芽が出てきます。

植栽後の桐畑の様子